海洋科2年生航海実習 17日目
2020年11月3日 12時59分 正午位置 N36°-20.0´ E133°-54.4´(鳥取港)
午前6時に起床、雨が勢いよく降っていて体操ができませんでした。今朝は実習生の動きが鈍く、朝食もあまり手を付けていないようでした。
午前9時半から部屋の掃除をしました。床は掃除機と水拭き、ゴミを捨てたり、ベッドの上の荷物の整理整頓をしました。
午後2時鳥取港を出港しました。副担任の水口先生が綱外しと激励に駆けつけてくださいました。お忙しところ、ありがとうございました。
明日の夕方から予定されていたイカ釣り実習ですが、海が時化る予報なので、1日延期にします。今日の夕方には美保湾で錨を下ろし、明後日(11/4)の夕方頃までこの状態です。実習生の率直な気持ちとしては、美保湾で錨泊するなら境港に入港したいといったところです。さて、毎日のようにカップ麺を食べている実習生がいて、その食欲に驚きですが、そろそろそのカップ麺が底を突くようで、先生や他の実習生にねだる場面がありました。あと1週間を切ったから、我慢しようとは言いましたが、、、。
昼食はミートパスタ
操舵の様子
燃料噴射ポンプに油差し