実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

令和3年度第5次航海 第13日

2021年10月29日 12時33分
2年生


10月28日(木) 正午位置 N36°-33.7′ E141°-13.4′

 昨日の夕方は、静岡県の沖合を航行中に船橋から富士山を見ることが出来ました。私自身、船の上から見る富士山は初めてでしたがとても美しく、さすが日本のシンボルと言われるだけはあると感じました。そして今朝、起床時に海図を確認すると、ちょうど千葉県銚子の沖合を若鳥丸は北北東に進んでいました。銚子といえば、境港と同様に全国有数の水揚げを誇る漁港なので、親しみを感じます。生徒たちの船内での話題の中心は、釧路に関する事です。「釧路に着いたら早く海鮮丼が食べたい」とか「海鮮丼なら境港で食べられるから、ラーメンがいい」など、食べ物に関する話をよくしています。また、釧路動物園や釧路にある水族館に興味を持っている生徒もいるようです。釧路までもう少しなので、体調管理を万全にして有意義な寄港地研修にしたいです。


           操舵実習

        甲板作業(デッキ擦り)

          いい凪です

       動画を見て英語の学習

          洗面所の掃除

          読書のようす