令和3年度第5次航海 第26日
2021年11月11日 20時00分
11月10日(水)正午位置 KOCHI-KO
「やっと高知に着いたなぁ」というのが本音です。本来であれば2日前に高知に着いていたはずなのですが、太平洋の時化のため先に瀬戸内海の航路学習をして2日遅れの入港となりました。しかし、入港日を調整していただいたおかげで、波も少し穏やかになり元気に高知に入港することが出来ました。また、今日は気持ちの良い秋晴れで、1週間ぶりの買い物などを気持ちよく行うことができました。私は若鳥丸で高知に来るのは3回目なのですが、初めて路面電車に乗って移動しました。8分おきくらいに電車が電停に来るし、運賃はどこまで行っても200円なので本当に便利です。生徒たちに行った場所を尋ねると、マクドナルドとコンビニによく行っていました。せっかく高知に来たのに、どこにでもあるお店に行くのはもったいないと思うのは私だけでしょうか。ただ、ひろめ市場という観光名所は三蜜の状態になっているという情報を船舶代理店の方か聞いたので、若鳥丸の乗員全員がひろめ市場の訪問自粛となりました。航海終了まであと4日、生徒たちには残りの航海に向けて高知で英気を養ってもらいたいです。
エンジン技術検定の学習
高知入港スタンバイ
高知港の若鳥丸
お腹がへったなぁ
高知は路面電車が便利
自由時間はゲームに夢中