実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

海洋科2年生航海実習 5日目

2022年6月16日 12時25分
2年生


6月15日(水)正午位置 KAGOSHIMA-KO

 梅雨前線の影響で鹿児島入港中は全て雨マークで、今日も降水確率80%でしたが生徒たちの思いも通じ?雨はなんとか持ちこたえた日となりました。朝の体操時には霧雨が少し舞う感じでしたが、若鳥丸が出発するころには少し明るくなり移動を開始しました。久々の陸地ということと鳥取県よりも都会ということで、落ち着かない足取りで移動しました。途中、路面電車の通る大通りを通過する際にも路面電車や大正時代の建物などを撮影したり、彼らにとっては珍しい光景がたくさんあったようです。まずは、鹿児島といえば西郷隆盛さんにご挨拶(笑)。みんなで記念撮影を行い、その後デパート班と天文館(商店街)班に分かれ行動しました。昼食は班員と相談し、各々の好みのお店で昼食をとることとなりました。途中、お土産店で色々なお土産を家族や友人たちに買い込む姿は真剣そのもの、喜んでもらえるものを自分なりに考え購入していました。最後に鹿児島水族館に行き、色とりどりの魚やジンベイザメなどに見入っている生徒も多く見受けられました。彼らにとって有意義な時間となったことは言うまでもありません。明日は朝から船長・機関長講義となっています。明日の報告を楽しみにしていて下さい。

    朝の体操後、若鳥丸バックに1枚

      中央後ろに西郷隆盛像

       小松帯刀像での1枚

    美味しい海鮮料理店での1コマ

     鹿児島名物シロクマに舌鼓

      鹿児島水族館ではいチーズ!