実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

海洋科2年生航海実習 25日目

2022年7月6日 17時39分
2年生


7月5日(火)正午位置 SAKAI-KOU

 乗船25日目、台風も瀬戸内方面を東に進行するため予定通りの日程で進むこととなりました。毎朝の恒例となったウォーキングで目を覚まします。午前中に部屋整理を行い出港に備えます。現在、境港周辺海域でイカが漁獲されていますので、初日は境港沖で行うこととなりそうです。また、今回の実習では、イカの解剖実験や6次産業の学習としてイカの真空パック詰めを行い1次生産者の商品化についても実験していきたいと考えています。今晩は、美保湾に錨泊し他船の動向をうかがいたいと思います。生徒たちの様子は、出港前まで家に帰りたいという生徒もいましたが、出港してみるとイカ釣りを早くやってみたいという好奇心から「どのくらいのサイズが釣れますか?」とか「釣ったイカは刺身で食べることができますか?」といった質問が後を絶えません。ちなみに漁獲したイカは、本校の食品・ビジネス科に渡し、実習製品の原材料として活用されます。あと一部を海洋科の生徒に持たせますので、食育という教育観点からご家庭で食べていただきたいと考えています。ぜひ、保護者の方は調理していただき、食事の中で生徒たちから実習の様子などを聞いていただけたらと思います。 以上、本日の報告でした。


      中野港をウォーキング


     昼食は若鳥ハンバーガーです


    いよいよイカ釣り実習スタート!


     無事出港!大山をバックに!


    投錨スタンバイ!舵は任せて!

 
   ワッチ交代します。お疲れ様でした。