実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

海洋科2年生 オーストラリア国際航海

2013年10月28日 19時13分
2年生

【10/27(日)の航海日誌】
 本日の出港式では、校長先生をはじめ多くの先生方や保護者の皆様に見送りをしていただき誠にありがとうございました。また、高石先生や海洋科の生徒諸君には防波堤の突端まで、見送りをしていただき海洋科2年も感無量だったと思います。家族や友人、先生方に見送られ涙を見せる生徒もいました。昨年は見送る立場の彼らも今回は見送られる立場に立ち、色々と思うところもあったようです。また昨日から多くの先生方や卒業生、3年生が差し入れをして下さいまして誠にありがとうございました。2年生も多くの方々に支えられていることやこの航海の意義について肌で感じているようです。
 昨晩海洋科3年がきてくれたときに一言2年生にエールを送ってほしいと頼んだところとても良いことを言ってくれたのでここに記します。「船は、港から出たり入ったりする時にもやい(船を係留するロープのこと)を外したり取ってくれたり、多くの方々の協力の上に成り立っているので、感謝の気持ちを忘れずにこの航海を頑張ってほしい。これから苦しいことや辛いことがたくさんあるけど、そのことを忘れずに成長して帰ってきて下さい。」という言葉に私も改めて気付かされました。
この航海で、海洋科2年生が成長できるように私自身も取り組んで行きたいと感じ初日の報告とさせていただきます。追伸:日本海に出た瞬間に船内が静かになりました。多くの生徒が洗礼を受けました。