手話講習会がありました
2025年5月29日 13時44分5月29日(木)福祉科3年生のコミュニケション技術の授業で、鳥取県聴覚者協会理事長の下垣様を招いて社会人講師の授業が行われました。この時間に基本的な手話を教わりました。
2013年鳥取県で日本初の手話言語条例ができました。
手話で「よろしくおねがいします」
手話で、数字の表現方法
きこえない、きこえにくい人たちが安心して生活できる社会の実現に、係わっていきます。
講師の方の言葉を胸に、これからも手話の学習を続け、そして学んだことを勇気を持って使っていきます。
本日はありがとうございました。