鳥取県みどりの伝道師の方に来ていただきました
2025年6月2日 17時45分6月2日(月)福祉科3年生の介護総合演習の授業で、緑化活動に関する専門的な知識や経験を持つ鳥取県みどりの伝道師の阿部様を招いて授業が行われました。
ヒマワリは北アメリカ原産だそうです
耕す前の畑、耕し方を教わりました
クワ等を使用して耕しています
若い力で耕しました
生徒が主体となって、堆肥の入った中庭を30cmも深く耕しました。ひまわりが元気に根を張り、夏に立派な花を咲かせるための大切な作業でした。クワやスコップを使った作業は大変だったと思いますが、土に触れ、自分たちの手で環境を整えることは、とても良い経験になったと思います。🌻
8月にひまわりが無事に咲くことを楽しみにしています!