境総トピックス

第一種電気工事士の補習がありました

2025年7月3日 17時37分
電気電子科

7月3日(木)第一種電気工事士の技能試験の補習がありました。
7月5日(土)に迫った第一種電気工事士の上期技能試験に向けて、電気電子科の生徒が補習で最終調整を行っています。この試験は、第二種電気工事士の範囲と最大電力500キロワット未満の工場、ビルなどの工事に従事できます。

20250703_第1種電気工事士補習1
20250703_第1種電気工事士補習2
電気工具を使用してケーブルの外装をはぎ取り

20250703_第1種電気工事士補習3
圧着ペンチを使用して圧着

20250703_第1種電気工事士補習4
自動点滅器とタイムスイッチの配線の完成!!

20250703_第1種電気工事士補習5
ポイントを助言されていました

 日頃の学習の成果を発揮できるよう、体調を万全にして試験に臨んでほしいと願っています。
 電気電子科では第二種、第一種電気工事士の技術を学び、実際に実践できる力を身につけることができます。将来のキャリアにおいて大きな強みになり、国家資格の取得を通して、専門的な知識と技術を習得し、電気工事業界で活躍できる人材を育成しています。