心や性に関する講演会がありました
2025年7月17日 11時49分7月17日(木)本校1年生を対象とした性に関する講演会が開催されました。今回は、ミオ・ファシリティ・クリニックの葉山様にお越しいただき、「未来の自分を守るために」と題したご講演をいただきました。講演は、高校生が自立し、自身の体と未来を守るための重要な講演でした。
親に頼らず、自分のことは自分で話せるようになることの重要性。これは高校卒業までの目標として設定されました。
妊娠の仕組みについて、女性の子宮の図を用いて具体的に説明されました。
不同意性交、不同意わいせつ罪の危険性とその行為が自身の未来を壊すことにつながると強く強調されました。
〇性感染症(STD) : 梅毒、クラミジア菌、淋菌、ヘルペス、コンジローマといった具体的な性感染症について説明していただきました。梅毒は薬で治療可能であることが分かりました。
〇子宮頸がんワクチン : 18歳までは無料で接種できるため、自身の未来と命を守るために接種するよう勧められました。治療にかかる費用を考慮すると、予防が重要であると感じた。
〇未来へのメッセージ : 最終的に「自分の目標に向かっていけるようにしてください」というメッセージで締めくくられました。
特に、性に関するデリケートな内容についても、具体的な情報提供と予防策に焦点を当てて話をしていただきました。今回、葉山様が様々なアクシデントを体験された上で講演されました。より説得力がありました。本日はありがとうございました。