電気電子科で工業技術基礎の授業がありました
2025年9月10日 16時10分9月10日(水)電気電子科の工業技術基礎の授業で、3路スイッチを用いた電灯の配線実習を行いました。この実習では、2ヶ所から電灯を点滅させる回路の接続方法について、電線の剥ぎ方や圧着端子の取り付けといった基礎的な技術を習得しました。最後に電源を入れて点灯確認を行ったところ、全員が正しく配線できており、問題なく電灯が点灯しました。
VAストリッパーを使用してケーブルの被覆はぎ
圧着ペンチを使用して圧着接続
差込コネクタを使用して電線の接続
動作確認
本校の電気電子科では、現場で実践できる力を身につけることができます。電気工事に関する、専門的な知識と技術を習得し、電気工事業界で活躍できる人材を育成しています。