2025/07/17
新着情報
2025/07/17
2025/07/17
2025/07/16
2025/07/16
智頭小ニュース
4年生 コロコロがーレ
2023年6月19日 18時25分4年生は、図工の時間にコロコロガーレを作っています。
コロコロガーレでは、ビー玉を転がすコースを作っていきます。材料は、色画用紙や厚紙、お菓子の空き箱やトイレットペーパーの芯など。子供たちの表情は真剣そのもので、ビー玉がうまく転がるか何度も試行錯誤しながら、製作にあたっています。
6月の参観日までには完成し、掲示をする予定です。子供たちが一生懸命作った作品を、是非ご覧ください。
川の生き物探し
2023年6月8日 19時21分 3年生は6月7日(水)に川の生き物探しに行きました。
町民グラウンド近くの小川でサワガニやタニシ、カエルやハエなどを発見しました。また、川の生き物以外にもトンボやモンシロチョウなど自然の生き物とたくさん触れ合うことができました。天気が良く、冷たい水がとても気持ちよかったようです。
網をすくい上げながら「なんか入っとる!魚だ!」と興味津々に顔を輝かせたり、「先生!橋の下を通ってみます!」と恐る恐るくぐってみたり、それぞれが思い思いに楽しんでいる姿は微笑ましかったです。
さらに、たらいの中に入って川の流れに乗りながらバランスをとる川遊びも行いました。バランスを崩してしまい、ずぶ濡れになってしまう子供もいましたが、それも楽しい思い出となりました。
場所や季節によって発見することのできる生き物も変わってくるので、また季節などを変えて6月からの変化を楽しんでみたいと思います。
牛臥ファームに行きました
2023年5月29日 17時01分5月26日、2年生が図工の学習で牛臥ファームにおじゃましました。
管理されている岸本さんのお話の後、実際に餌やりをさせてもらったり目の前の牛を見て絵を描いたりしました。
はじめは牛を怖がっている児童もいましたが、徐々に慣れ、仲良くなって名前を付けている児童もいました。
牛をよく見て下描きをしている様子も見られました。
後日、図工の時間にコンテで仕上げをして、出来上がった作品はJAのコンクールに出品する予定です。
問い合わせ
智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
TEL 0858-75-0044
FAX 0858-75-1168
MAIL tizu-e@g.torikyo.ed.jp
・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。