智頭小ニュース

社会科見学(5年生)

2021年10月22日 13時51分

 5年生は、県内3か所の見学をしました。鳥取県漁業共同組合では、楽しみにしていたセリはすでに終わっていました。鳥取砂丘で大自然を満喫した後に向かった県立博物館では、特別展「とっとりの乱世」とバックヤードを見学しました。

墨絵に挑戦しました(6年生)

2021年10月12日 18時11分

 2学期に入り、図工の時間に墨絵に挑戦しました。墨絵は、中国から伝わってきた日本の伝統文化の一つです。
 ふだんは、文字を書くだけに使う墨ですが、線をぼかして、濃淡や明暗を表現する技法に挑戦しました。半紙1枚の大きさに仕上げた作品を廊下や教室に掲示しますので、10月の参観日にご覧ください。

手話の交流学習(3年生)

2021年10月12日 18時01分

 3年生の2学期の総合的な学習の時間(夢のびタイム)は、「人とのつながり」をテーマに、名人や物知り博士など、地域に関わる方々との交流を広げています。
 10月1日、8日には、地域の方を講師にお招きし、手話の交流学習を行いました。手話普及支援員さんにも来ていただき、日常の挨拶や自己紹介の仕方など簡単な手話を学習しました。わずか2回の手話学習でしたが、交流を通して手話への関心が高まった児童も多く、自主学習で取り組んでくる子や手話ハンドブックを進んで読んでいる子もいました。

お休みの間の家庭学習に使えます

とりっこドリルのページ

問い合わせ

校舎

智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
 TEL 0858-75-0044
 FAX 0858-75-1168
 MAIL   tizu-e@g.torikyo.ed.jp

・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。