2025/04/28
新着情報
2025/04/18
2025/04/17
2025/04/14
2025/04/10
2025/03/25
2025/03/05
2025/02/20
2025/02/19
2025/02/18
3月18日から登校を再開しました!
2020年3月18日 10時47分3月2日から、新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時
休業としていましたが、3月18日に生徒の登校を再開しま
した。
職員はマスクを着用し、生徒玄関や各教室や使用頻度の高い
場所の入口付近にアルコール消毒液を設置など、感染予防対
策を行って生徒の登校に備えました。
多くの生徒はマスクを着用し、元気に登校しました。
生徒玄関前では、教員が登校した生徒の手のひらにアルコー
ル消毒液をスプレーして、感染予防を呼びかけました。
登校再開の初日は、各クラスで生徒の健康観察や面談を行い、
臨時休業中の状況等について生徒の状況把握を行っています。
また、養護教諭の指導で、感染症予防LHRを各クラスで実施
しています。感染予防については、手指の洗い方やアルコール
消毒の方法をはじめ、感染を防ぐために必要な知識を画像等を
示しながら、生徒にわかりやすく説明しています。
養護教諭の話を生徒達は真剣に聞き、手洗いなどの実践を行い
ました。
学校医の杉山長毅先生から感染予防に向けたアドバイスをいた
だき、予防に効果的な手洗い方法を身につけるため、鳥取市
保健所から手洗い検査機器のブラックライトをお借りしました。
生徒の個々の手をブラックライトにかざして、手洗い後の状態
を確認しました。手洗い不十分な部分が白く光り、生徒は自分
の状況を確認することで、手指を清潔に保つための重要性を
改めて感じた様子でした。
今後も生徒の状況を注視しつつ、新型コロナウイルス感染予防
対策を学校全体で取り組んでいきます。