泊の子どもたち
エプロンづくり(6年生家庭科)
2021年5月25日 16時40分ミシンで縫う部分にアイロンをかけて、3つ折りにします。
ミシンの準備は、グループで協力して行います。
糸のかけ方やボビンの入れ方が難しそうでした。
「糸をミシン針に通すのも難しい・・・」
「黒板を見て作り方を確認」
「ミシンの音が多目的ホールに響いています」
「図を使って考えよう(3年生算数)」
「きれいにノートをまとめています」
「手を挙げてどんどん問題をもらっています」
「緑の羽根募金もそろそろ最終日」
「校長先生ありがとうございます」
運動会(後半)
2021年5月22日 13時17分無事に運動会の全日程を終了しました。
一生懸命取り組む一人一人の姿が輝いていました。
児童のみなさん、すてきな運動会をどうもありがとう。