泊の子どもたち

委員会活動(4~6年生)

2018年2月1日 18時01分

4~6年生全員が、6つの委員会に分かれて活動しています。
購買や図書の貸し出しなど、毎日の当番活動もあります。
また、児童朝会などの司会をする運営委員会もあります。

「全校百人一首大会の準備(運営委員会)」


「購買のポスター作り(福祉委員会)」


「マナーアップクイズの準備(給食委員会)」


「友達とテスト勉強(5年生理科)」




「今日からラインサッカーの学習(3・4年生体育)」


「上手に足の裏で止めていますね」


みんなあそびの日(教室での百人一首)

2018年1月31日 16時46分

今日の「みんなあそび」は、全校が教室で百人一首を行いました。
来週には、たてわり班対抗の百人一首大会をランチルームで行います。

「2年生」






「4年生」百人一首の読み上げも、とても上手でした。




「調理員さん、いつもありがとうございます(2年生からの手紙)」


「ゆりはま自主学習の広場」1~3年生が、がんばっています。