湯梨浜町立泊小学校
    • 泊小学校ホームページ
    • 湯梨浜町立泊小学校の紹介
    • お知らせ 
    • 学校からのお便り
    • 学校評価について
    • 全国学力・学習状況調査結果
    • いじめ防止基本方針
    • 家庭でのタブレット端末の活用ルール
    • 今日の給食
    • ログイン

    湯梨浜町立泊小学校 

    校章  学校教育目標 生き生きと自分らしく未来を拓く子どもの育成

          鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp

    ページリンク

    泊小学校ホームページ 湯梨浜町立泊小学校の紹介 お知らせ  学校からのお便り 学校評価について 全国学力・学習状況調査結果 いじめ防止基本方針 家庭でのタブレット端末の活用ルール

    リンクリスト

    湯梨浜町立羽合小学校
    湯梨浜町立東郷小学校
    湯梨浜町立湯梨浜中学校

    今日の給食

    9月10日の給食

    2025年9月10日 17時51分

    DSC04913

    カリカリ梅ご飯 ちくわの磯部揚げ かぼちゃのそぼろ煮 なすの味噌汁

    献立メッセージ

    かぼちゃは、緑黄色野菜のなかまです。緑黄色野菜には、にんじんやトマト、ピーマン、ほうれんそうなどがありますが、見わけ方がわかりますか?野菜を切ってみて、中が白っぽいものは淡色野菜です。緑黄色野菜は、切ってみると色が濃い野菜です。かぼちゃは、外は緑色ですが、中はあざやかなオレンジ色ですね。緑黄色野菜はビタミンAがおおく、おはだや粘膜を健康にたもち、免疫パワーアップに役立ちます。

    9月9日の給食

    2025年9月9日 13時05分

    DSC04892

    献立名

    麦入りご飯 牛乳 イタリアンチキン 水菜のサラダ トマトとレタスのスープ

    献立メッセージ

    今日のスープの「トマト」は、赤色をしています。トマトと言えば赤色ですが、これは「リコピン」 という色素がふくまれているからです。リコピンは、太陽からの紫外線という光の刺激から、体を守ってくれるパワーがあります。水分もたっぷりなので、暑い時期にぴったりの夏野菜です。

    • «
    • 1
    • ...
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • ...
    • 25
    • 26
    • »

    献立表/スクールランチ

    8月・9月スクールランチ.pdf

    8月・9月献立表.pdf