落花生を食べよう(2年生生活科)
2017年11月10日 18時04分485個の落花生が収穫できて、子どもたちは大喜びでした。
ゆでた落花生は塩味でとってもおいしかったです。
「たくさんの実がついています」
「落花生をゆでる準備です」
「出来上がりを待ちます」
「やわらかい落花生はおいしかったです」
「職員室の先生に水やりをお世話になったお礼に」
「マラソン大会の練習(6年生体育)」明日は、マラソン大会です。
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
485個の落花生が収穫できて、子どもたちは大喜びでした。
ゆでた落花生は塩味でとってもおいしかったです。
「たくさんの実がついています」
「落花生をゆでる準備です」
「出来上がりを待ちます」
「やわらかい落花生はおいしかったです」
「職員室の先生に水やりをお世話になったお礼に」
「マラソン大会の練習(6年生体育)」明日は、マラソン大会です。
「おおきなきがほしい」というお話を題材に、作品づくりに取り組んでいます。
今日は、大きな木を画用紙で作って、糊で貼りました。
これからどんな木になっていくのか楽しみです。
「糊で貼るのも難しいな」
「まぼろしの白いカエル」4年生が校庭で見つけて教えてくれました。
「ドイツのお話(国際理解クラブ)」ドイツの子どもの遊びも教えてもらいました。