新着情報
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
みんながつかうばしょにいってみよう(2年生生活)
2020年9月16日 12時12分 中央公民館泊分館としおさいプラザとまりのたんけんに出かけました。
いろいろな年代の人が使える工夫、いろいろなことができる工夫を見つけます。
何回も行ったことがある場所ですが、たくさんの発見がありました。
「地域の方の作品展です」
「事務室にはどんなものがあるかな?」
「見つけたものをたくさんメモします」
「じゅうたんの部屋では体操教室があります」
「取り組みについて説明を聞きました」
「置いてある本は2万6千冊です」
「DVDだけでなく、CDもあるね」
「読まれなくなった本がしまってあります」
「コンピューターはどうやって使っているのかな」
「事務室での仕事は・・・」
「朝の登校」
「校長先生、おはようございます」
「きまりがいいですね」