古墳めぐり・資料館見学(6年生社会)
2022年6月16日 17時58分役場の文化財担当の方と町内の古墳めぐりに出かけました。
鳥取県で3番目に大きい橋津4号墳にも登りました。
今月から始まった歴史の学習が、より身近に感じられました。
「まず、ハワイ風土記館を訪れました」
「羽合平野がよく見えます」
「右側に見えるのが橋津4号墳です」
「鳥取県内の大きい古墳1・3・4位は、湯梨浜町にあります」
「出土品の紹介」
「羽合歴史民俗資料館」
「たくさんのはにわが置いてあります」
「貴重な資料について気付いたことをまとめました」
「がんばるそうじ(2年生)」
「今日はごみ集めの日」
「担任の先生はいませんでしたが、子どもたちだけでがんばっていました」
「明日は、学校一斉公開です」
「150周年の掲示物」
「ご来場お待ちしております」