自分たちで声をかけ合って(4年生)
2022年7月4日 17時27分 担任の先生がいなくても、給食やそうじなど自分たちで進めていました。
気づいたことを、前向きな言葉で伝え合うからできることなのでしょう。
図工の片付けも、てきぱきと早くできました。
「給食の準備も自分たちで・・・」
「量の調整も上手にしていました」
「コロコロガーレ(4年生図工)」
「完成が近づいています」
「コースの工夫は、人それぞれ」
「ていねいにつくったスタート台」
「ウォータースライダーみたいですね」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
担任の先生がいなくても、給食やそうじなど自分たちで進めていました。
気づいたことを、前向きな言葉で伝え合うからできることなのでしょう。
図工の片付けも、てきぱきと早くできました。
「給食の準備も自分たちで・・・」
「量の調整も上手にしていました」
「コロコロガーレ(4年生図工)」
「完成が近づいています」
「コースの工夫は、人それぞれ」
「ていねいにつくったスタート台」
「ウォータースライダーみたいですね」