7.7 暑い1日
2023年7月7日 11時04分昨日は暑かったです。暑さ指数が高く、休憩時間の外遊びは控えるようにしました。あと12日で1学期は終了。今日の全校朝会では、少しでも「楽しい」が見つかるよう、がんばろうと校長から話をしました。暑かった昨日の子ども達の様子をお伝えします。
1年生は教室で音楽。担任の先生はデジタル機器を巧みに操作し、「すいか(タンタンタン)」や「さつまいも(タタタタタン)」の音はどれかな?聞いておられました。
2年生はタブレットを使った学習。
3年生は地図記号を復習中。
6年生はテストでした。テストが終わると…、タブレット。この時間は校長が教室にお邪魔して、プログラミングを体験できるゲームを紹介しました。
5年生は図工の時間。ここにも教頭先生が。2年生の時間とは別に時間に教室にお邪魔しました。教頭先生はもう少し工夫できないかな?という問いかけをされていました。
教頭先生は、いつも大忙し。学校のこと全般から授業まで、日々こまごまと気配りをしておられます。
6年生の廊下の掲示は水泳大会のことに替わっていました。このように1つ1つの行事の後に、何ができたか、今後何に生かせるかをまとめていくことは大切なことです。