新着情報

泊の子どもたち

8.25 2学期スタート!その2

2023年8月25日 15時38分

 始業式後の様子をのぞいてみました。

1,2年生は係活動決めの真っ最中。DSC00216DSC00218

 3年生と5年生は、サイコロを振って、消しゴムを自分の駒にしてすごろくをしていました。近づいてみると、すごろくのマスに「夏休みの思い出」とか「最近見た夢」と書いてあります。どうやら、駒が止まったマスのところにある夏休みの出来事を発表するゲームのようです。グループで楽しみながら、発表を聞き合っていました。DSC00223DSC00227

 4年生は生活アンケート。DSC00224

 6年生は修学旅行についての話。黒板には予定しているプロ野球観戦(広島カープVSD横浜DeNA)について、いや、野球ってどんなスポーツなのかを説明した形跡が…。かつては、毎日夜の7時から巨人戦をテレビ中継していた時代があり、なんとなく、野球のルールを知っていましたが、今はプロ野球の試合をテレビで目にすることはほとんどありません。生のプロ野球の試合を観戦ことはめったにない機会です。楽しんできたいなと思いました。DSC00225

 しおかぜ学級は、2学期に取り組む百人一首について確認したり、夏休みの出来事を話したりする時間でした。DSC00229DSC00220

 ワークスペースには夏休みの作品が並んでいました。登校時に大きな風呂敷包みを下げてきた児童の作品はサッカーゲームでした。手作り感たっぷりの楽しそうな作品です。DSC00214DSC00217DSC00228