新着情報

泊の子どもたち

2.6 新1年生体験入学

2024年2月6日 17時35分

 今日は来年度1年生となる子ども達が体験入学として泊小学校にやってきました。来年度の1年生は、現時点で25名。泊小学校では一番人数の多い学年になります。おうちの方が学校の説明や教材の買い物をする間、1年生と交流活動をしました。

まずはペアを作り、活動の流れを確認。その後、自己紹介をしました。1年生はお手本になるように大きな声で自分の名前と「よろしくお願いします」と一言。そして、校歌を披露したたあと、体育館で遊びました。DSC01526

1年生のお手本の後、新入生の子ども達が自己紹介をしました。DSC01528

体育館では、まず、じゃんけん列車で遊びました。DSC01530

DSC01531

DSC01534

じゃんけん列車の後は長縄とびで「大波小波」。縄を回す1年生の表情は2年生のよう。DSC01539

会場では、学校生活について、保健関連、学校の集金等お話が続いていました。DSC01540

説明会の冒頭のあいさつで、校長からは、2つのお願いをしました。まずは「早寝早起き、朝ご飯」、基本的な生活習慣を身に着けること。そして、わが子が一番ではあるが、泊小学校の子ども達の保護者として泊小の学校教育や子ども達の成長を支えてほしいことを伝えました。

令和6年度の入学式は4月11日です。お会いするのを楽しみにしています。