泊貝がら節について調べよう(3年生総合的な学習)
2018年1月24日 18時31分保存会の方に来ていただき、たくさんの質問に答えていただきました。
説明の後は、実際に踊りも教えてもらいました。
毎年運動会では、4年生以上が地域の方と泊貝がら節を踊っています。
「はっぴの説明」
「毎年運動会で見ているので・・・上手に踊れていますね」
「集団下校」子ども会担当の先生もいっしょに歩きます。
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
保存会の方に来ていただき、たくさんの質問に答えていただきました。
説明の後は、実際に踊りも教えてもらいました。
毎年運動会では、4年生以上が地域の方と泊貝がら節を踊っています。
「はっぴの説明」
「毎年運動会で見ているので・・・上手に踊れていますね」
「集団下校」子ども会担当の先生もいっしょに歩きます。