泊の子どもたち
動きをつけて(2年生合奏練習)
2021年10月12日 17時10分体育館に鍵盤ハーモニカのそろった音が響いています。
鉄琴や木琴の音が重なって、とてもきれいでした。
みんなの動きを合わせる練習が、かわいらしかったです。
「手拍子をして・・・」
「両手を上げて・・・」
「最後のポーズ!」
「学習発表会、4年生の相談」
「役割を決めているのでしょうか?」
「委員会の反省」
「赤い羽根共同募金の準備(福祉委員会)」
「来週1週間で募金活動を行います」
「今月のめあて、落ちついた生活をめざして(6年生教室)」
「いすが机にきちんと入ってますね」
今日から練習が始まりました(グラウンド・ゴルフ)
2021年10月11日 15時44分広い校庭で、なかよし班ごとにグラウンド・ゴルフを練習します。
6年生が下級生にやさしく教える姿がありました。
みんなホールポストに向かって上手に打つことができました。
「今日の練習は2班でした」
「クラブの持ち方は・・・」
「次のコースに行きましょう」
「かんさつしたことを書こう(2年生書写)」
「縦書きと横書きのちがいを勉強しました」
「教室にあるものを観察して書いています」
「おはなしの絵(4年生図工)」
「6つのお話を聞いて、場面を想像して絵に表しました」
「次回から色を塗っていきます」