泊の子どもたち

みんなでなわとびチャレンジ(昼休憩)

2022年2月2日 14時12分

 今週と来週は、なわとびチャレンジ週間です。
 友達や保健体育委員会に認定してもらいます。
 休憩時間いっぱい練習して、どんどん上達していました。

「5年生のお姉さんに見てもらっています」


「一人一人がカードに色を塗っていきます」




「担任の先生もがんばっています」


「休憩の後、名札が増えていました」


「自分の名前カードを作って、ホワイトボードにはっていきます」


「放送での全校朝会」


「書写や絵の表彰がありました」


「いろいろな小数の筆算をしよう(3年生算数)」


「集中して取り組めていてすばらしいです」


「先生に丸付けをしてもらいました」

代表委員会(4・5年生)

2022年2月1日 18時02分

4・5年生が、6年生を送る会に向けて話し合いました。
各学級での意見を集めて、よりよい会になるための話し合いです。
5年生は、理由をつけてどんどん考えを発表していました。

「4年生のアイデアが光っていました」


「積極的に発表」


「黒板を使って上手にまとめていきます」


「なわとび運動(1年生体育)」


「見ている友達はマスクをつけて応援です」


「前とび何回できるかな」


「プログラミング(6年生)」


「自分の描いた絵に、動く命令を入れます」


「かわいい!とても上手ですね」