表題は、3学期26日目ですが、昨日(25日目)の話題をお伝えします。昨日は毎年行っているボランティア感謝集会を開きました。学習や登校時にお世話になっている方をお招きしたところ、お忙しい中9名の方に来校いただきました。
この集会は児童会活動の一環で、運営委員会の子ども達が主催となって準備、進行をしました。はじめにボランティアの方々に自己紹介をしていただき、お世話になったお礼を各学年の児童が伝えました。
そのあとは、ボランティアさんの趣味や好きな色、季節などをボランティアさん自ら出題していただき、児童が回答するコーナーでした。3つの選択肢から1つを選ぶクイズなので、ボランティアさんには3つの選択肢もアドリブで考えてもらいます。グラウンドゴルフの関係の方が魚釣りが好きだったり、菓子パンが好きな方もおられ、正解が発表されるたびに児童からは大歓声が上がり、盛り上がりました。

最後は6年生から手作りコースターをプレゼントしました。喜んでいただけたかな。

この日はゲストティーチャーを招いて3年生が学習をしていました。3年生は総合的な学習で泊地域について学習しています。先日、海について学んだことを発表したばかりの3年生ですが、この日はグラウンドゴルフについて学んでいました。近々グラウンドゴルフのクラブを製作する工場の見学も予定しています。
