新着情報
- New! 9.24 水色
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
5.15 校庭の散髪
2023年5月15日 17時36分 昨日のPTA作業に続き、今日は地域の業者さんに校庭の芝の整備をしていただきました。1時間目が始まるころからお昼過ぎまで、芝刈り機に乗る方、刈った草を集める方、草刈り機で校庭周辺の草を刈る方など6,7名の方で作業をされました。草を刈った芝刈り機の直線の跡がきれいに残る校庭はゴルフ場のよう。
花壇回りもさっぱりと…。
放課後は職員が運動会用のトラックのポイント打ちをしていました。なんだか気持ちよさそうなので、私も校庭に出て散髪された芝の感触を楽しみました。
PTA奉仕作業
2023年5月14日 08時27分 今日はPTA奉仕作業でした。朝6時にオレンジのベストを着たPTA校外生活部員さんを先頭に地区ごとに並んで校庭に集合。作業日程を確認して始まりました。今朝は、あいにくの小雨がぱらつく天気。校外生活部長さんは朝5時には来校され、天気予報をもとに実施の判断をされました。昨日からの降雨により、今日は校庭の「と・ま・り」の部分の斜面は危険が伴うため下のほうだけ草刈りをすることにしました。1時間ほど作業をしたところで、小雨から粒の大きな雨に変わったため、今日の作業は終了。溝掃除や校庭の草取りなど、雨の中、大変お世話になりました。また、地域のボランティアの方には草刈り機の作業をしていただきました。ご協力をいただきありがとうございました。
職員も作業に参加。草捨て場、草刈り機、花壇周りの草取りを行いました。