どうぶつのひみつをみんなでさぐろう(2年生国語)
2017年11月15日 18時14分「どうぶつのひみつクイズ」を作って、みんなに発表しました。
答えは、図書館の本を使って調べることができました。
「クイズの発表」
「風の力で動く車(3年生理科)」同じ大きさの紙で、より遠くまで行く車を作りました。
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
「どうぶつのひみつクイズ」を作って、みんなに発表しました。
答えは、図書館の本を使って調べることができました。
「クイズの発表」
「風の力で動く車(3年生理科)」同じ大きさの紙で、より遠くまで行く車を作りました。
片仮名の学習に取り組んでいます。
いろいろな言葉を片仮名で書き表すことができるようになりました。
今日は、特に「とめ」と「はらい」に気を付けました。
「習った片仮名を使ってみよう」
「平仮名の点つなぎ」
「何の絵ができるかな」
「給食の準備を4年生と5年生が手伝ってくれました」
「給食片付けのあいさつ」