校内子ども会
2023年3月22日 17時57分 春休みに気を付けることや地区での行事について確認しました。
5年生が上手にみんなをまとめていました。
安全に気をつけて楽しい春休みを過ごしてくださいね。
「決まったことをプリントに書いていきます」
「司会と書記で仕事分担」
「スイセンが咲いています」
「もうすぐ春だね」
「チューリップの水やり(1年生生活科)」
「こども園の年長さんが見学に来ていました」
「ぼくたちももうすぐ2年生だ」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
春休みに気を付けることや地区での行事について確認しました。
5年生が上手にみんなをまとめていました。
安全に気をつけて楽しい春休みを過ごしてくださいね。
「決まったことをプリントに書いていきます」
「司会と書記で仕事分担」
「スイセンが咲いています」
「もうすぐ春だね」
「チューリップの水やり(1年生生活科)」
「こども園の年長さんが見学に来ていました」
「ぼくたちももうすぐ2年生だ」
「1年間を振り返れること」「みんなが楽しめること」をキーワードに、プログラムについて話し合いました。
「思い出パズル」「じゃんけんざぶとんのり」など楽しい内容が決まりました。
役割分担を決めたので、これから準備をしていきます。
「選ばれなかった意見も大切にしています」
「話し合い結果もわかりやすい」
「あいサポーターについて(4年生総合的な学習の時間)」
「バスケットボール(5年生体育)」
「今度は入学式の花となります」