新着情報

泊の子どもたち

水産教室で海釣り体験(6年生)

2022年10月4日 17時11分

 地域ボランティアの方と一緒にアジ釣りを行います。
 今の時期、なかなか釣れないとお聞きしていました。
 しかし、活動後半はどんどん釣れるようになり、大喜びで終わることができました。

「今日は、この場所にアジが回ってきていました」
IMG_0075

「手伝ってください・・・」
IMG_0063

「最後は手でつかめるようになりました」
IMG_0055

「みんなが釣れてよかったです」
IMG_0068

「和太鼓の演奏(4年生)」
IMG_0016

「演奏する姿もかっこいい」
IMG_0029

「担当の入れ替わり移動も練習しました」
IMG_0022

「分数のたし算・ひき算(5年生算数)」
IMG_0014

「黒板もノートもきれいにまとめられています」
IMG_0011

「分母がちがうたし算はどうやったらいいかな」
IMG_0013

たのしいあきいっぱい(1年生生活)

2022年10月3日 16時57分

 夏の様子と比べながら、秋のものを見つけました。
 学園の森は、今落ち葉でいっぱいです。
 どんぐりもたくさん見つかりましたね。

「ふかふかで気持ちいいね」
IMG_0395

「きれいなどんぐりを見つけたよ」
2

「いろいろな形のどんぐり」
1

「うしろの友達は、大きなはっぱを持っているよ」
IMG_0399

「拾ったどんぐりをあつめると・・・」
IMG_0476

「最後はみんなで落ち葉のシャワー」
IMG_20221003114

「漢字の復習(1年生国語)」
IMG_0006

「自動で丸付けをしてくれます」
IMG_0008

「どんどん学習を進めます」
IMG_0010