新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
ふかしいもとポップコーンづくり(2年生)
2022年11月16日 16時16分 学級園で収穫したサツマイモとトウモロコシを使って調理をしました。
おいしいふかしいもとポップコーンが出来上がりました。
たくさんの先生に手伝ってもらい、安全に調理ができました。
「左手をそっとそえようね」
「2つのなべで同時に調理」
「ほくほくでおいしそう」
「塩味がいいね」
「早く食べたいなあ」
「かざってなにいれよう(1年生図工)」
「すてきな飾りつけですね」
「自分だけの箱をつくってみよう」
「一人一人が作品づくりに集中していました」
「小さな自分」のお気に入り(3年生図工)
2022年11月15日 18時24分 「小さな自分」になって、お気に入りの場所の写真と組み合わせます。
今日は自分の写真を撮って、タブレット上で切り抜きをしました。
石の上や木のすきまに自分の写真を置いていきます。
「友達に写真をとってもらいました」
「座っているポーズ」
「できあがりの作品をイメージして・・・」
「穏やかな天気」
「秋の花も咲いています」
「学年遊びかな」
「がんばるそうじ」
「そうじが上手になってきた3年生」
「濃い青色の海が見えました」