新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
ともだちにわかりやすくおしえよう(1年生国語)
2021年7月7日 17時24分 1年生国語の研究授業でした。
グループのみんなに、自分の好きなものを紹介しました。
ちがうグループの友達との2回目の発表では、みんな上手になっていました。
「今日のめあての確認」
「絵を見せながら紹介します」
「聞いていた友達は、質問をします」
「みんなでがんばったところに花丸」
「表とグラフ(3年生算数)」
「正の字を使うと便利だね」
グループ発表会(6年生音楽)
2021年7月6日 14時56分 今日は、ラバーズコンチェルトの発表会です。
少ない人数ですので、発表前は「ドキドキする・・」と緊張していました。
自分のパートをしっかり演奏でき、みんな満足そうでした。
「学習のはじめは、リズムのまねっこ」
「一人一人の音がしっかり出ています」
「リコーダーが曲のメロディーを演奏します」
「たしざんのテスト(1年生算数)」
「夏休みまでもう少し、がんばろう」