ソフトバレーボール
2018年3月22日 19時59分4年生最後の運動は、ソフトバレーボールです。
3人組で1回ずつボールをキャッチ・パスをしながら、相手コートに返します。
今日は、2番目の人(セッター)の動きについて話し合いました。
「2番目にボールを受ける人は、どこにいたらいいのかな?」
「よろしくお願いします!」
「ふりこのきまり(5年生理科)」ふりこを使ったおもちゃを作りました。
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
4年生最後の運動は、ソフトバレーボールです。
3人組で1回ずつボールをキャッチ・パスをしながら、相手コートに返します。
今日は、2番目の人(セッター)の動きについて話し合いました。
「2番目にボールを受ける人は、どこにいたらいいのかな?」
「よろしくお願いします!」
「ふりこのきまり(5年生理科)」ふりこを使ったおもちゃを作りました。
各クラスでは、学期末のお楽しみ会をしていました。
みんなが楽しめるにはどうしたらよいか考えて、自分たちで企画します。
おやつも少しいただきましたが、おいしかったです。
「チームごとのレシピ」
「キャラメルトースト」
「けいどろ(4年生)」
「パンケーキがおいしそうです」
「裏返すのも上手でした」
「ぜひ食べてください」
「引き出しのそうじ(2年生)」