新着情報

泊の子どもたち

水産教室(上学年)・プール集会(下学年)

2017年7月1日 11時13分

夜に降っていた雨も上がり、無事に魚釣りをすることができました。
地域の方にお世話になり、仕掛けの付け方や釣りのポイントを教えていただきました。
たくさん釣ることはできませんでしたが、みんなとわいわい楽しく活動していました。

下学年は、学校でプール集会を行いました。
できるようになったこともずいぶん増えましたね。

「家から釣り竿やバケツを持ってくる子もいます」


「はじめのあいさつ」


「仕掛けの付け方を教えてもらっています」


「何の魚でしょう?」




「よく釣れるところはどこかな」




「プール集会」








町水泳大会

2017年6月30日 15時37分

5・6年生が、羽合小学校で行われた町水泳大会に参加しました。
タイムを大きく縮めることができたのは、1か月の練習の成果だと思います。
泊小学校児童が一つになって大きな声で最後まで応援することができました。
他の小学校の先生から、「泊小学校の応援がよかったよ」と褒めていただきました。

「スタートの模範」泊小学校6年生が担当しました。


「3小学校が集まったプールサイド」


「行け行け泊!」






「出番を待つ5年生」


「6年生による閉会式でのあいさつ」