新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
お話の絵(1年生図工)
2017年11月9日 17時25分「おおきなきがほしい」というお話を題材に、作品づくりに取り組んでいます。
今日は、大きな木を画用紙で作って、糊で貼りました。
これからどんな木になっていくのか楽しみです。
「糊で貼るのも難しいな」
「まぼろしの白いカエル」4年生が校庭で見つけて教えてくれました。
「ドイツのお話(国際理解クラブ)」ドイツの子どもの遊びも教えてもらいました。
算数授業研究会
2017年11月8日 18時37分午後の算数授業研究会には、他の小学校から150名の先生方が参加されました。
友達と関わり合いながら、学習内容を深めていく授業を見ていただきました。
子どもたちも話し合いや発表にがんばっていました。