新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
かけっこ(1年生体育)
2017年10月16日 18時54分11月のマラソン大会に向けて、走の運動に取り組みました。
コーンの置く場所をグループで工夫して、競争しました。
体を斜めにしてコーンを回るのがコツです。
「3チームで競争しました」
「給食の片づけ(1年生)」早く片づけられるようになりました。
「何を運んでいるのかな(5年生理科)」
「がんばるそうじ(1年生)」
「完成が近づいてきました(4年生図工)」
第3回土曜授業
2017年10月14日 13時04分国際交流や外国語活動(全学年)・防災(上学年)をテーマに、授業を行いました。
たくさんのゲストティーチャーの方にお世話になりました。
「英語で遊ぼう(1年生)」
「モンスターづくり」
「英語で遊ぼう(2年生)」
「マラソンの応援」
「文の組み立て(3年生国語)」
「くらしを守る(4年生社会)」
「世界のあいさつ(3・4年生総合)」先生のデモンストレーション
「わたしたちの生活と環境(5年生社会)」
「大地のつくりと変化(6年生理科)」