泊の子どもたち

うごくおもちゃをつくろう(2年生生活)

2021年12月1日 17時00分

 身近にあるものを使って、動くおもちゃを作っています。
 おもちゃの作り方をわかりやすく1年生に紹介する予定です。
 楽しんで遊んでもらえるといいですね。

「みんなで材料を分け合いましょうね」


「これは魚つりかな?」




「グループで工夫しながら作っています」


「12月の全校朝会」


「12月は、各学級で2学期の生活を振り返りましょう」

つわぶき荘との交流(4年生総合的な学習の時間)

2021年11月30日 16時37分

 1ヵ月間、大切に育てた花の鉢をプレゼントしました。
 いつもは訪問していましたが、今年は花を通じた交流となりました。
 ビオラ、パンジー、スミレなど、毎日の水やりにがんばりました。

「代表のあいさつ」




「春にはチューリップが咲くので、一緒に育てましょう」


「給食の準備(5年生)」




「5年生は準備がとてもはやいです」




「辞書引き(高学年国語集会)」




「6つの言葉を順番に探しました」




「どのチームもがんばっています」