新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
土曜授業でのマラソン大会
2017年11月11日 11時35分肌寒い中でのマラソン大会となりました。
自分の持っている力を出し切ることができました。
最後まで一生懸命走る姿は、大変立派でした。
「全校での準備体操」
「2年生」
「3・4年生女子」
「5・6年生の応援」
「5・6年生女子」
「5・6年生男子」
「少数のわり算」グループで協力して確認しています。
「風やゴムで動かそう(3年生理科)」遊んだ経験をもとに空気について考えます。
「体力を高める運動(5年生体育)」グループで作戦を考えています。
落花生を食べよう(2年生生活科)
2017年11月10日 18時04分485個の落花生が収穫できて、子どもたちは大喜びでした。
ゆでた落花生は塩味でとってもおいしかったです。
「たくさんの実がついています」
「落花生をゆでる準備です」
「出来上がりを待ちます」
「やわらかい落花生はおいしかったです」
「職員室の先生に水やりをお世話になったお礼に」
「マラソン大会の練習(6年生体育)」明日は、マラソン大会です。