新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
メダカのたまごの観察(5年)、水泳練習(5・6年)
2017年6月28日 11時49分昨日生まれたメダカのたまごを、解剖顕微鏡で観察しました。
1人1個のたまごを、今日から2~3日おきに観察を続けます。
町水泳大会に向けて、応援も入れながら本番を意識した練習を行いました。
この1か月で、みんなの記録が大きく伸びています。
「メダカのたまごの観察」
「応援もがんばっています」
たかさのちがい(2年生音楽)、できる・できない(6年生外国語活動)
2017年6月27日 11時59分音楽室から鍵盤ハーモニカのきれいな音が聞こえてきます。
列ごとに、全員で、音を合わせて演奏しながら音の高さの違いについて学習していました。
6年生の外国語活動は、積極的に発表をしていました。
「音がそろっていますね」
「ALTの先生と」
「6年生のみんな遊びは・・・?」