新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
潮風タイムのマラソン
2017年9月13日 17時15分潮風タイムのマラソンは、学年ごとに校庭を走ります。
秋晴れのもと、久しぶりにマラソンを行いました。
学校内では、学習発表会に向けて、あちこちから楽器の音が聞こえてきます。
「さあ、スタート(2年生)」
「2年生に追いつくぞ(1年生)」
「6年生は外回り」
「合奏曲は『キセキ』(3・4年生)」
「自主学習の広場」
高跳び(4年生・5年生体育)
2017年9月12日 12時28分学年が上がるにつれて、高跳びのフォームもきれいになってきています。
どちらの足で踏み切るのか、足をどのように上げるのか学習していきます。
踏切前3歩のリズムも大切ですね。
「はじめての高跳び(4年生)」次回は竹の棒を使って記録会です。
「さすが5年生、完璧な飛び方です」
「公倍数の見つけ方(5年生算数)」どの方法がよいか話し合っています。