泊の子どもたち

がんばるそうじ(1年生、2年生)

2017年7月7日 15時39分

まず、教室の前半分をぞうきんで拭いて、机を運びます。
みんなで協力することで、早くできるようになってきました。
終わった後は全員で手をつないで、終わりのあいさつをしていました。

「1年生の教室そうじ」最後に机の整頓をしています。


「2年生の教室そうじ」ぞうきんがけを一生懸命しています。


「帰りの会(1年生)」担任の先生は出張でしたが、子どもたちで進めていました。


「1学期の漢字まとめテスト(4年生)」

クロール記録会(3・4年生体育)

2017年7月6日 19時07分

6月最初の記録会に続き、2回目のクロール記録会を行いました。
ほとんどの子がタイム(25m)、泳ぐ距離とも伸びていました。
この日、初めて25mを泳げた3年生の友だちもいて、みんなで喜び合いました。

「関所破り」2,4,6コースにいる鬼にタッチされないように向こうの壁まで泳ぎます。



「けのびとバタ足の練習」けのびでは、みんなが5mをこえるようになりました。




「水はどこから(4年生社会)」学校内の蛇口の数を調べました。