新着情報

泊の子どもたち

音読発表会の練習(1年生国語)

2022年6月28日 11時24分

 役を決めて、グループで仲よく練習をしています。
 声の大きさや読む速さも工夫します。
 みんなに聞いてもらうのが楽しみです。

「じゃんけん・・・ぽん」


「役は決まったかな」


「ここは、3人グループ」




「グループで輪になって楽しく取り組めました」


「ぞうりの整頓もきれいです」


「I like Mondays(4年生外国語活動)」


「どこの国の友達の話か考えます」


「学習の最後に、英語で曜日を言う練習をしました」


「3人で順番に言ってみよう」

植物と養分(6年生理科)

2022年6月27日 13時50分

 日光に当てた葉にできる、でんぷんを調べました。
 ろ紙にたたき出した形が紫色になりました。
 実際に目にすることで、植物が自分で養分をつくっていることがわかります。

「大きな画面で解説」


「日光を当てた葉と当てない葉を比べます」


「トレーに入ったろ紙を回します」




「ゴムの力のはたらき(3年生理科)」


「ゴムを伸ばす長さを変えて、車を走らせました」


「色分けした付箋で結果を整理すると、とても分かりやすいです」


「ゴムを伸ばしたときの力を比べています」