学園の森たんけん(1年生生活科)
2021年6月25日 14時58分はじめて「学園の森」に行きました。
学園の森は、遊具や川や坂道もあってとっても楽しいところです。
休憩時間だけでなく、理科や図工の学習でも使います。
「草の広場もありますね」
「川に落ちないように気をつけよう」
「想像の翼を広げて(6年生図工)」
「図書館の図鑑を見てイメージを広げました」
「恐竜の世界」
「色をつけた後、写真コラージュの作品に仕上げます」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
はじめて「学園の森」に行きました。
学園の森は、遊具や川や坂道もあってとっても楽しいところです。
休憩時間だけでなく、理科や図工の学習でも使います。
「草の広場もありますね」
「川に落ちないように気をつけよう」
「想像の翼を広げて(6年生図工)」
「図書館の図鑑を見てイメージを広げました」
「恐竜の世界」
「色をつけた後、写真コラージュの作品に仕上げます」
今日は、「下」という字の清書に取り組みました。
筆先を斜めに保ったまま、横画・たて画・点を書きます。
最後に1枚提出して、教室の後ろに掲示してもらいます。
「お手本をよく見て書こう」
「大型テレビで書き方の動画を見ました」
「きれいに書けました!」
「ゆかいに歩けば(4年生音楽)」
「音の上がり下がりや強さに気をつけて歌いました」