みんなで協力、給食の準備
2020年12月11日 18時48分どの学年も協力して上手に準備をしています。
準備だけでなく、静かに食事をすることも大切にしています。
「1年生、いただきますも早いですね」
「配膳した給食を運びます」
「3階ワークスペースでも準備、5年生」
「ご飯の調理(5年生家庭)」
「10分蒸らした後、混ぜています」
「食べるのが待ち遠しいですね」
「泊の紙芝居づくり(3年生総合的な学習)」
「泊のいいところを物語に入れていきます」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
どの学年も協力して上手に準備をしています。
準備だけでなく、静かに食事をすることも大切にしています。
「1年生、いただきますも早いですね」
「配膳した給食を運びます」
「3階ワークスペースでも準備、5年生」
「ご飯の調理(5年生家庭)」
「10分蒸らした後、混ぜています」
「食べるのが待ち遠しいですね」
「泊の紙芝居づくり(3年生総合的な学習)」
「泊のいいところを物語に入れていきます」
火事からくらしを守る学習の第1時間目です。
イラストを見ながら、火事の時に働いている人を探しました。
たくさん見つけて、どんどん発表していました。
「どんな人が、どんなことをしていますか」
「気づいたことで、黒板がいっぱいです」
「楽しい昼休憩」
「体育館横では、多目的トイレの工事が始まっています」
「元気のいい1年生」
「おみせやさんごっこ(1年生国語)」
「ひとつひとつの名前とまとめて付けた名前の学習でした」