泊の子どもたち

しおかぜ集会

2020年4月14日 16時48分

しおかぜ集会では、しおかぜ学級の紹介と自己紹介がありました。
どんな勉強をしているのか、写真で分かりやすく教えていただきました。
今年も、各学級にしおかぜカレンダーをいただきました。

「自己紹介、名前と好きなもの」


「どんな勉強をしているのかな」


「一人で集中して学習しているところ」


「クラスの代表にしおかぜカレンダーを渡しました」


「帰る方向の確認(2年生帰りの会)」


「1・2年生が一緒に下校しました」


「桜の花びらがきれいです」

4月7日文書(再掲載)

2020年4月14日 16時47分

4/7   学校再開について

  本日は新5・6年生が入学式や新年度の準備をするために登校し、上級生らしくてきぱき働き、予定より早く終わることができました。おかげで、明日から全員そろっての学校再開ができます。その際には、必ずマスク着用をお願いします。
  それから、登校前には検温をし、熱がある場合や体調不良時は無理をせず、自宅で様子をみてくださるようお願いします。その他の再開についての留意点は、明日配布する町からの文書でご確認ください。下校は11:50予定です。
  それでは明日、皆の元気な顔が見られることを楽しみにしております。

4/7  湯梨浜町立小・中学校 入学式について(湯梨浜町教育委員会より)
  令和2年度の湯梨浜町立小・中学校の入学式は、新型コロナウイルス感染防止のため、ご来賓の皆様のご参加をご遠慮いただきます。
申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
 また、新入学児童生徒の皆さん、ご参加いただきます保護者の皆様には、マスクの着用をよろしくお願いいたします。
 なお、発熱や体調不良の場合にはご参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。その際には、それぞれの学校にご連絡ください。