新着情報
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
みんなで大美化
2020年12月24日 17時21分 5校時、全校で大美化を行いました。
机、いす、ロッカー、下足など、2学期に使ったところがきれいになりました。
明日は、いよいよ2学期の終業式です。
「いすのほこりとり(3年生)」
「みんなで協力」
「ワークスペースに並んだ机(1年生)」
「やり方をしっかり聞いて・・・(2年生)」
「みんなで一斉に水拭き」
「4人でがんばります」
「ワークスペースでの帰りの会」
「冬の生き物(4年生理科)」
「ほとんど虫を見つけることができませんでした」
「10月に観察した時より、気温が10度近く下がっているよ」
ごはんとみそしるを作ろう(5年生家庭科)
2020年12月23日 17時20分前回ご飯を炊きましたが、今回はみそ汁も一緒に調理します。
一人一人が役割をしっかりこなし、おいしいご飯とみそ汁ができました。
家庭科室は、おいしそうないい匂いでいっぱいでした。
「まずは、手順を確認」
「火の調整担当」
「もう少しで完成です」
「そろそろ盛り付けでしょうか」
「お世話になった先生も一緒に」
「みんなで食べるとおいしいね」