泊のじまん紙芝居づくり(3年生総合的な学習)
2021年1月15日 17時44分各グループでテーマを決めて、紙芝居をつくっています。
キャラクターや台詞も自分たちで考えました。
友達と協力して、作業がどんどん進んでいます。
「この場面はどんな絵を描こうかな」
「かわいい梨のキャラクター」
「物語の展開についての相談」
「3人の登場人物」
「完成までもう少し、がんばろう」
「1月の保健指導(4年生)」
「飛沫は、どれくらい飛ぶのでしょう」
「おしゃべり、せき、くしゃみの3場面で比べました」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
各グループでテーマを決めて、紙芝居をつくっています。
キャラクターや台詞も自分たちで考えました。
友達と協力して、作業がどんどん進んでいます。
「この場面はどんな絵を描こうかな」
「かわいい梨のキャラクター」
「物語の展開についての相談」
「3人の登場人物」
「完成までもう少し、がんばろう」
「1月の保健指導(4年生)」
「飛沫は、どれくらい飛ぶのでしょう」
「おしゃべり、せき、くしゃみの3場面で比べました」