音がつたわるとき(3年生理科)
2021年2月4日 17時02分糸電話を使いながら、音が伝わるときの様子を学習します。
糸をピンと張らないと、音は伝わりません。
ふるえている糸の様子もわかりましたか?
「糸電話を使うのが楽しみだなあ・・・」
「糸をつまむとどうなるかな」
「よく聞こえているよ!」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
糸電話を使いながら、音が伝わるときの様子を学習します。
糸をピンと張らないと、音は伝わりません。
ふるえている糸の様子もわかりましたか?
「糸電話を使うのが楽しみだなあ・・・」
「糸をつまむとどうなるかな」
「よく聞こえているよ!」